参考記事:『営業支援システム(SFA)をBPM上に構築する』の『引合〜商談〜受注のフロー』
そしてセールスがメンテナンスし続けている情報を利用して、見積書作成プロセス、提案書作成プロセス、契約書締結プロセスなどを呼び出すと、情報入力の手間を省けてとても便利だ。
親プロセスの管理情報の一部を複製して、子プロセスを起動すれば、正確な情報の受け渡しが実現できるので、誤植や手戻りの発生を減らすことが出来る。利用するかどうかわからない、電話番号やメールアドレスを「子プロセス」に渡しておくのも良い。 以下のワークフロー定義は、「子プロセス」としての契約書チェックフローだ。
類似記事:『見積書がキチンと郵送されているか可視化する』
<各タスク名>
1.契約書案入力、2.契約書案承認、3.契約書内容交渉、4.署名押印
[契約書チェック-上司承認:「1.契約書案入力」画面]
<各プロセスデータ名>
- 件名(ユーザ企業名)
- テキスト型:部署名
- テキスト型:氏名
- テキスト型:郵便番号
- テキスト型:URL
- テキスト型:電話番号
- テキスト型:メールアドレス
- テキスト型(複数行):住所
- 選択型:契約書種類 (NDA / 委託契約 / Other)
- 選択型:契約書起案 (先方 / 当方)
- ユーザ型:担当営業
- ファイル型:契約書Word等
- ファイル型:対案契約書Word タスク2のみ
- 選択型:合意フラグ (合意 / 修正 / 取消) タスク3のみ
- 日付型:署名完了日 タスク4のみ
- ファイル型:契約書スキャン画像 タスク4のみ
- 掲示板型:社内通信
今この瞬間に、何枚の契約書が、それぞれ誰が交渉し、どのステータスにあるのか、いつでも管理できる。契約締結処理が多い会社にとっては非常に重要だ。
以下のワークフロー定義では、法務チームに依頼する前に上司の承認タスクが入る。法務の負担を減らしたい場合には欠かせない。
<各タスク名>
1.契約書案入力、1b.承認、2.契約書案承認、3.契約書内容交渉、3b.承認、4.署名押印
もちろん、Questetra BPM Suiteのプロセスモデル間の連携設定機能をおススメしたい。(メッセージ送信中間イベント→メッセージ開始イベント)
関連記事:
0 件のコメント :
コメントを投稿