ビジネスプロセス設計時の鉄則(※)だが、「ビジネスプロセスの成果物」について改めて考える。・・・そもそも「休暇申請」は何のためにするのか?
- 1. 上司やチーム内に自身の休暇を知らしめて、必要あれば仕事を代行してもらう
- 2. 出勤日数/有給休暇日数をカウントする…
そうだ! 目的として「3. ≪有給休暇の残日数を計算≫」を足してみることにしよう!! 一人一人の従業員にとって、残り有給休暇の残数は気になる。
ちなみに『鉄則』については、本家『ビジネスプロセスモデリングの鉄則』(全4ページ)を参照されたい。
<各タスク名>
1.休暇申請、2.休暇申請承認、2a.休暇申請(再入力)、3.有給休暇残数通知、4.確認
[休暇申請-残日数メール通知:「1.休暇申請」画面]
タスク『4.確認』で通知する方法もあるが、「通知を確認するだけのタスク」(何も入力が無い仕事)で、Worklistを増やすのもためらわれる。メールで読むのとさして変わらない。(!)
以下のワークフロー定義では、タスク『4.確認』の代わりに、メールで有給休暇の残日数が通知される。
<各タスク名>
1.休暇申請、2.休暇申請承認、2a.休暇申請(再入力)、3.有給休暇残数通知
0 件のコメント :
コメントを投稿