「自動処理のテスト」を想定した体験版受付フロー

2011年6月2日
お客様に入力して頂くWebフォームが正常に動作するかテストしたい。良くある話だ。
そんな時、ワークフローが自動化され過ぎていると困った事態になることもある。例えば、開発社員がテスト入力した住所などに「無料体験版」が実際に郵送されてしまってはコスト高だ。

『「無料体験版」から優良顧客度の分かる顧客リストを!』を拡張し、『テスト入力』の場合は別のフローに至るようにしたい。以下のワークフロー定義では、『申込者氏名』に「test」で開始される文字列が入力された場合、アカウント発行の自動処理が行われない。

類似:

<各タスク名>
0.テスト入力の確認、1.申込情報入力、2.手動アカウント発行、3.アカウント発行の検証、4.引合情報確認、5.電話営業結果入力

[体験版アカウント発行-自動発行: 「0.テスト入力の確認」画面]



<各プロセスデータ名>
  • 件名≪所属名 を記入 例:XX株式会社≫
▼申込者情報▼
  • 文字型: 申込者氏名
  • 文字型: 所属名
  • 文字型: メールアドレス
  • 文字型: 電話番号
  • 文字型(複数3行): 発信者その他情報
▼対応履歴▼
  • 選択型: ノイズ判定(通常発行/発行しない)
  • 選択型: 見込顧客判定(見込顧客/対応不要)
  • 文字型: 発行アカウント
  • 数値型: 優良顧客度(1-10)
  • 掲示板型: 社内通信

『申込者氏名』の文字列が「testで開始される」の条件が真の場合、タスク『0.テスト入力の確認』に流れ、アカウント発行処理が行われない。
もし『アカウント発行処理』や『完了通知』もテストしたいなら、以下のワークフロー定義の様に、『3.アカウント発行の検証』のところで分岐させる方法も考えられる。(『見込顧客判定』で「対応不要」を選択するのと大差はないが、テスト入力を明示的に記録できる)

<各タスク名>
0.テスト入力の確認、1.申込情報入力、2.手動アカウント発行、3.アカウント発行の検証、4.引合情報確認、5.電話営業結果入力

0 件のコメント :

コメントを投稿