第583話:類似ワークフローの統合でプロセス改善

2018年4月16日
新年度も半月が経ち、新入社員も新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか?
この2週は、「出退勤報告フロー」「日次報告フロー」とふたつの新入社員向け(とも限りませんが)のワークフローを紹介しました。毎日、きちんと「報告」してきた方なら、ワークフロー基盤の操作にもすっかり慣れたと思います。

第581話:新入社員は勤怠報告でワークフローに慣れよう!
第582話:毎日の業務報告で1日を振り返ろう!

このふたつのワークフロー、見比べてみると(使ってみると)、とてもよく似ていることがわかります。

  • 毎朝、自動開始され、全社員の[マイタスク]に入れられる
  • 社員が報告し、上司(リーダー)が確認する
  • 締め切りが設定されていて、それまでに完了しないと自動終了する

「出退勤時刻」「業務内容」と報告すべき内容は異なりますが、ワークフローの大きな流れは同じです。それなら、ひとつにまとめちゃえば良いのでは?!


[出退勤・日報フロー]




第581話の「出退勤報告フロー」をベースに、「業務内容」も報告できるように改良してみました。これで、「出退勤時刻」とその日の「業務内容」をひとつのワークフローで報告・確認できるようになりました!便利になりましたね!!

今回はちょっとした変更なので、ものの10分もあれば新しいワークフローが完成します。あれもこれも、ひとつのワークフロー定義に盛り込みすぎるのは良くありませんが、類似したフローを統合することで利用者は少ない操作で報告を完了できます。変更箇所は少ないですが、毎日、たくさんの人が利用するようなワークフローであれば、改良の効果は大きいでしょう。
(一方で、複雑になりすぎた壮大なワークフローを分割するのも大きな業務改善に繋がります。)

日々、ワークフローを利用・運用していく中で、継続的に改良し続けることは非常は大切です。データ項目名を変えるだけや、説明を加えるだけで、利用者にとって使いやすくなることも多いです。また、業務ルールが変更になったときに、即座にワークフロー定義に反映させることも大切です。組織や利用者に合わせて、柔軟な変更・改良を心がけましょう。

<オペレーティング画面:(2. を入力中の状態)>


<データ項目一覧画面>

[雛形ダウンロード (無料)]
業務テンプレート:出退勤・日報フロー


<類似プロセス>



 ≪関連記事≫



[英文記事 (English Entry) ]

0 件のコメント :

コメントを投稿